今回のテーマ:ダイエット効果抜群のダイエット器具まとめ10選
はじめに
ここ最近汗ばむ陽気が続いており、夏の訪れを感じるようになってきましたね。
夏と言えば肌の露出が多い季節です。そのため、そろそろダイエットを始めようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
しかし、ダイエットは時に苦痛に感じるケースがありますよね。どういう時が一番苦痛かと言うと、努力が結果に結びつかない時です。自分なりにストレッチ、ランニング等頑張っても一向に体重が減らないと萎えますよね。また、体型の変化を実感出来なければ、ダイエットを続けるモチベーションを維持することが出来ません。
そこで今回は、努力が結果に結びつくダイエット効果抜群の優良ダイエット器具まとめ10選をご紹介致します。
※ダイエット器具ごとに、ダイエットを行う際の辛さとコストを星の数で表示しておりますので参考にして下さい。
NO1:ブルブル振動マシン(AORTD)
辛さ
★☆☆☆☆
コスト
★★★☆☆
特徴
ブルブル振動マシンの特徴はトレーニング効果を実感出来る「シャイカー式」を採用していることです。シャイカー式とは、中央を軸にV字になるように上下に動き、筋肉を動かす運動のことです。そのため、トレーニング効果が非常に高いです。無意識に筋トレ、ダイエットを行うことが可能で、インナーマッスルをしっかり刺激します。効果としては一日にたった10分行うだけで、ランニング2時間分、水泳50分間分、ヨガ45分間分に相当します。また、Bluetooth接続をすると、音楽を楽しみながら運動することが可能です。
振動マシン フィットネス ぶるぶる マシン シェイカー ミニ パワーウェーブ Bluetooth音楽機能 99段階5モード ダイエット 有酸素 体幹強化 脂肪燃焼
NO2:ゆらこ(ショップジャパン)
辛さ
★☆☆☆☆
コスト
★★★☆☆
特徴
ゆらこの最大の特徴は寝ながらゆらゆらするだけで、ぽっこりお腹を引き締めることが出来ることです。それも時間にしてたった1分です。テレビを観ながら、スマホを触りながら簡単にエクササイズが可能です。激しい運動が苦手な方やダイエットを初めて行う方にはオススメのダイエット器具です。
ショップジャパン ゆらこ ピンク ストレッチ 骨盤運動 ながら運動 【正規品】
NO3:フォームローラー(KOOLSEN)
辛さ
★☆☆☆☆
コスト
★☆☆☆☆
特徴
筋肉と筋肉を覆っている筋膜に対してマッサージのように押して筋膜を緩める「筋膜リリース」を目的としたヨガローラーです。フォームローラーを利用することで、筋肉疲労、筋肉痛、筋固硬、筋膜の癒着、姿勢の矯正、浮腫解消、セルライトのリリース、全身のリラックス等の効果があります。 また、重量は875gと非常に軽いので、自宅以外のオフィス、ヨガ教室、ジム等、様々な場所で使えます。
KOOLSEN フォームローラー 筋膜リリース グリッドフォームローラー ヨガポール トレーニング スポーツ フィットネス ストレッチ器具 (ブラック)
NO4:シックスパッド(MTG)
辛さ
★☆☆☆☆
コスト
★★★★☆
特徴
シックスパッドを体に装着するだけで腹筋を集中的に鍛えることが出来ます。シックスパッドが発する周波数は効率的にトレーニングが出来ると言われている20Hzです。(世界的な運動医科学の権威が実証済み)また、トレーニングに最も大切な「継続性」を高めるために、よりいっそうの利便性をもたらすBluetoothが搭載されています。スマートフォンのアプリケーションとの連動によってトレー二ングを可視化することができ、楽しみながらトレーニングを行うことが出来ます。
シックスパッド アブズフィット2(SIXPAD Abs Fit 2)MTG【メーカー純正品 [1年保証]】 IF-AF2212F-R
NO5:腹筋ローラー(AUOPLUS)
辛さ
★★★☆☆
コスト
★☆☆☆☆
特徴
鍛えられる部位としては、おもに腹筋中央に位置する『腹直筋』と側部に位置する『腹斜筋』、さらに『上腕三頭筋』です。トレーニングを続けることにより、シックスパックと引き締まった二の腕を手に入れることが出来ます。リーズナブルにトレーニングをしたい方にオススメです。
AUOPLUS 腹筋ローラー 膝マット付き アブホイール 腹筋 トレーニング器具 筋トレグッズ エクササイズローラー 体幹 ストレッチ ダイエット器具 アブローラー (ブラック/イエロー)
NO6:バランスボード(EVERYMILE)
辛さ
★☆☆☆☆
コスト
★☆☆☆☆
特徴
バランスボードに乗ってバランスをとるだけで体全体を使ってトレーニングすることが出来ます。効果としては①ケガの予防や軽減、②気持ちをリラックス出来る、③体のバランスの向上、④集中力を鍛えられる、⑤体幹を鍛えられることです。また、バランスボードのサイズは直径約40cm×高さ約10cmとコンパクトですので、置き場所に困らないのもメリットの一つです。
バランスボード ダイエット 体幹トレーニング用 EVERYMILE 滑り止め 直径40cm 運動不足 エクササイズ 持ち運びやすい
NO7:スライドボード(バランスワン)
辛さ
★★★★☆
コスト
★★☆☆☆
特徴
スライドボードによるトレーニングは少々激しくてきつい分、脂肪燃焼と体幹強化の効果が期待出来ます。スライドボードはトレーニングはもちろんのこと、ダイエット目的の方からも人気の器具です。また、 ストッパーの下にピアノの底に貼ってあるような消音クッションがついているため、マンションや賃貸アパート等でも下の階に気にすること無く、使用することが出来ます。
NO8:腹筋マシン(FitlayaFitness)
辛さ
★★★☆☆
コスト
★★★☆☆
特徴
腹筋マシンは様々なトレーニング方法が出来るため、幅広いエクササイズニーズを満たします。夏に向けて短期間で体を仕上げたい方、お腹周辺のお肉が気になっている方、基礎代謝を上げたい方、腹筋だけでなく背筋と二の腕も鍛えたい方等、目的の異なるニーズに応えることが出来ます。また、腹筋マシンの傾度を3段階調整出来るので、無理なくトレーニングをすることが出来ます。
Fitlaya フィットネス腹筋マシン ホームジム用腹筋トレーニング器具 高さ調節可能 腹筋トレーナー 折りたたみ式フィットネス器具
NO9:レッグマジックX(ショップジャパン)
辛さ
★★★☆☆
コスト
★★☆☆☆
特徴
レッグマジックXは誰しもが憧れる脚線美を手に入れるために開発された美脚マシンです。 使い方はとても簡単です。ペダルに脚を乗せてスイスイと脚を滑らせるだけ。しかも、1セットたったの60秒! それだけで、脚、お腹、お尻の引き締め効果があります。また、TVを観ながら、音楽を聴きながら出来るのでトレーニングに飽きることなく続けられます。
NO10:美容機器(sarmiy)
辛さ
★☆☆☆☆
コスト
★☆☆☆☆
特徴
1台5役の多機能美容機器です。超音波振動、EMS低周波、レッドLED光エステ等の機能を搭載している為、今までに何度もダイエットに失敗した方でも、デトックス、リンパドレナージュで根本的に体質改善できます。また、全身トリートメントにより内側から美肌を作り、深いリラックス効果でストレスケアにもつながります。
最後に
以上、ダイエット効果抜群の優良ダイエット器具まとめ10選をご紹介致しましたが、気になる器具はありましたでしょうか?今回は辛さを抑えた器具を中心にご紹介しておりますので、運動が苦手な方も気軽にダイエットを始めることが出来ると思います。