こんばんは
本日のテーマは「お金を稼ぐ為に」です。
老後を考えるとお金の不安が浮き彫りに!
今年の10月から消費税率が8%から10%へと増税された中、先日金融庁が老後に2,000万円必要になると発表されるなど、何かとお金に不安を感じる方は多いのではないでしょうか。
私もその一人です。私は社会人7年目ではありますが、一人暮らしをしている為、家賃、食費、通信費、日用品、交際費等にお金がかかり、会社の給料だけでは十分な貯金を続けるのは厳しいと感じております。
会社の給料だけでなく、給料以外からも収入を得る(株投資)
そこで、私は3年目くらいから会社の給料だけでなく、他に収入源を作ることは出来ないか模索し始めました。色々考えた結果、投資が魅力的だと感じました。投資の種類としては株となります。株というとリスクが大きいと思われる方もいらっしゃると思いますが、短期ではなく、長期保有を前提に業績が安定している企業の株を保有することで、株価はそれほど上昇しなくても年間の配当利回りで稼ぐことが出来るのです。株に関してかれこれ約4年程行っておりますが今の所トータルでは黒字となっております。(全然大きな金額では無いですが、、笑)
マンション投資について
そんな中、株以外にも別ジャンルで投資をしてみたいと思うようになり、様々なジャンルの投資を探してみた所、初心者に優しめのマンション投資に興味を持つようになりました。マンション投資とは簡単に言うと、マンションのオーナーになって、家賃収入を得ることです。ここ近年マンション投資は数ある投資の中でも非常に人気が高くなってきております。
マンション投資のプロであるJ.P.Returnsについて
今回はマンション投資に関して、「入居率99.4%」「家賃遅延率0%」と圧倒的な実績でマンションオーナーを強力サポートするJ.P.Returnsにスポットを当ててご紹介したいと思います。
マンション投資のメリット
①資産形成高利回り:リスクが少なく安定的に資産形成が出来ます。
②生命保険代わり:投資用マンションが生命保険として機能致します。
③私設年金:夫婦でゆとりある老後生活を送ることが出来ます。
④節税効果:所得税、住民税等、優遇を受けられます。
⑤相続税対策:不動産の生前贈与でお得に相続出来ます。
⑥実物資産づくり:毎月家賃収入を得る為、定期預金と同じような状態です。
J.P.Returnsの特徴
①入居率99.4%:高い入居率を維持し、安定した家賃収入に貢献しております。
②家賃遅延率0%:徹底した管理体制の為、オーナーは家賃遅延に関する心配不要。
③東京都等高稼働エリア94%:入居率、家賃相場ともに特に高い地区の物件を重点的に取り扱っております。
マンション投資は誰しもが夢みた、「不労所得」の代表格ですので、この機会にJ.P.Returnsの力を借りて、夢を実現してみたいものですね。
また、J.P.Returnsは無料で個別相談を受け付けておりますので、是非、マンション投資に興味がある方は個別相談という一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
(参考資料:資産運用のプロフェッショナル【JPリターンズ】 )
本日は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。